やっぱり玄関のお掃除

玄関は運氣の出入口。

玄関が整っていると、お部屋の中にその氣が入りますし、外出するときもその氣をまとって出かけることができます。

玄関のお掃除で運氣アップするのに一番大事なのは、玄関のたたきを水拭きすることです。

できれば毎日が理想ですが、3日に一度は拭けるとよいです。

何でもそうですが、習慣化できると案外毎日やるのも苦なくなりますよね。

生活の一部になっていくんですよね。

なので、歯磨きした後や朝おトイレに行った後など、必ずすることとセットにしてお掃除していくと、習慣化できますのでやってみてくださいね。

その他、玄関で大事なことは、靴を出しっぱなしにせず、靴箱にしまいましょう。

外に出しておいてよいのはその日使う1足のみです。

ちなみに我が家は帰ってきたら、靴箱にしまう。

が家族も習慣化して、すっきりとした空間になっています。

また、靴箱の中を見直して2年以上一度もはいていない靴や傷んだ靴は思いきって処分しましょう。

玄関に鏡がある場合は、玄関の内側からドアに向かって左側に鏡を置くと、外から幸運を呼び込みやすくなります。

曇った鏡や、汚れている鏡を見ると、なんだか氣分が落ち込みますよね。鏡は常にピカピカに磨いて、運氣アップ効果を最大限に活かしましょう。

清潔な環境で健康運アップ

清潔な環境は、心身の健康に直結しています。

なので、お部屋をきれいにしておくことは、日々の健康を保ち、生活に活力をもたらします。

毎日5分でもいいので、どこかお掃除してみてください

。例えば、朝起きたらベッドを整える。

こまめにゴミを捨てるなど簡単なことから始めてみましょう。

5分お掃除するなら、わたしは、おトイレがおすすめです。便器をブラシでこすって、簡単に便座周りと床を拭くだけで、かなりの運氣アップにつながります。

よく、場所別に曜日を決める。という方法もありますが、氣になったらお掃除する。というやり方の方がわたしには合っています。そこは個性でき決まっていた方がやりやすいという方には、キッチンは月曜日。リビングは火曜日。などと決めてやるのもよいと思います。

心のリセットと新しい始まりを促す

掃除は単に物理的な作業ではなく、心のリセットにもつながります。掃除を通じて、過去を整理し新しい始まりを迎え入れる準備を整えることもできます。

●掃除を瞑想の時間に  掃除をする際に、その瞬間に集中し、他の雑念を払うことで、瞑想のような効果が得られます。心を無にして掃除を行うことで、心の中の混乱が解消され、すっきりとして氣持ちになれます。

●季節の変わり目に大掃除  季節の変わり目に大掃除を行うことで、過去の出来事や感情を整理し、新しい季節を迎える準備をすることができます。いらないものをチェックし、捨てることで、新しい空間ができます。スペースができると、心にも余裕ができますし、新しいものが入ってくることもできます。

お氣に入りの空間を創る

お掃除を通じて、自分が最もリラックスできる、お氣に入りの空間を創ることもできます。

自分のための特別な場所を持つことは日常生活において大きな癒しと喜びをもたらします。

お掃除の際に、自分の好きな香りのアロマを焚いたり、リラックスできる音楽を流したりして、心地よい環境を創りましょう。

五感を刺激することで、お掃除がより楽しい時間となります。

心地よい空間で過ごすことで、癒され、満たされるとやる氣もアップし、運氣アップにつながります。

遠隔空間ヒーリング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です