場を整えることは、健康と幸せになる一番の近道です

わたしたちの無意識は、乱雑な空間の影響を受けてイライラや重苦しさをつくり出します。

ためしに、いまの自分の周りに物を乱雑に置いてみてください。

携帯やらコーヒーカップやらカバンやらを無秩序に置きます。

そして、自分の状態を観察してみてください。

なにやら重たーいいやぁーな感じがしませんか?

では今度は、乱雑に置いた物をきれいに配置してみてください。

テーブルの上にきっちりまっすぐ整えて置きます。

身体がスッキリとし、気持ちもスッキリしませんか?

そう、空間は無意識に作用するのです。

仕事ができる人、いつも頭がスッキリして明確な思考ができる人、思いを行動にしている人は。お部屋もカバンの中もきれいに整理されてますよね。

空間にエネルギーがあります。

そのエネルギーを実は無意識はキャッチしていて身体や心に作用しているのです。

なぜ人がリフレッシュするためにリゾート地に行きたがるか。

なぜ看板が道路に乱立していて秩序立ってない飲み屋街や風俗街に入るとなんとなく身体が重くなるのか。

それらは全て場の影響です。

神社でお祓いをするのも場を整えているのですね。

蔦野郁子さんのお掃除は、ただ物理的に片付ききれいになるだけでなく、この場がクリアに整うのです。

場が整い、空間のエネルギーが変わり、無意識へとても良い影響があります。

お部屋は家族みんなで共有する場です。

家が整うと、家族みんなの幸せと健康が得られるのです。

ぜひお勧めします。

株式会社量子場調整アカデミー
代表取締役 岩尾朋美

おうちパワスポヒーリング&お掃除